忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 05:45 】 |
接客 動作編②

前回に引き続き接客で大切な動作(アクション)についてお話します。


二つ目は身体を内側にあいまいに回転させる注意不明の動き(相手やモノ
をはっきり指ささない)などの動作

こちらは動きは、お客様に反対したりまちがいを指摘したりしないので、
お客様から生意気な店員だと思われないことです。

ただ欠点があり、話が回りくどくなってしまう場合があります。

また、お客様が勘違いをしていると思ってもそれを指摘しないので、
後からクレームに繋がる事があります。

あなたに適切な商品説明やアドバイスを求めているお客様は、イライラしたり、腹を立てたりし
てしまうことがありますのでお気をつけ下さい。


この動作をする際は、生意気に見られないためにはとても良いのですが、
お客様が勘違いしているときなどはのちのちクレームに繋がり兼ねませんので
伝えなくてはならない部分はしっかり伝えていきましょう!!

 

PR
【2011/09/29 16:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<接客 動作編③ | ホーム | 接客 動作編①>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>