忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/08 05:34 】 |
接客 動作編④

前回に引き続き接客で大切な動作(アクション)についてお話します。

五つ目は力を入れて身体を下に動かす攻撃の動き(力強くうなずく、手で机や空中をたたき
ながら話す)です。


この動作はしっかりした印象を与えるため、お客様から信頼性が感じられるところです。そういった動作は

自信と責任感に満ちているので、お客様に安心も与えることも出来ます。

私もこういった接客をして頂くと
『安心して任せられるなー』っと思います。


逆にあまり根拠がない時でも、そういう動作で話すと正しいように感じられてしまうことです。

その場合クレームに発展する場合がありますので、しっかり根拠が無い場合は確認してからお客様にお話してください。

またお客様によっては、そういった場合押しつけがましい、自信たっぷりでイヤミだなどと

評価されることがありますのでご注意下さい。

次回は虚脱の動きについてご紹介します!

 

 

 

 

PR
【2011/09/30 16:11 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<接客 動作編⑤ | ホーム | 接客 動作編③>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>