忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 04:37 】 |
お年寄りへの心遣い ~バリアフリー~

今回はご年配の方への接客方法をご紹介致します。

ご年配のお客様に店内をできるだけ快適に過ごしていただけるように、積極的にお手伝いする心構えが必要です。

なかには「特別扱い」を嫌がるお客様もいらっしゃいます。


お手伝いをする際には、必ず一言

「なにかお手伝いすることはございますか?」

「よろしければ○○いたしましょうか?」などとお伺いをたてましょう。


また、お手伝いを終了する際には

「こちらでよろしかったでしょうか?」

「これで失礼致します。ありがとうございました」とご挨拶しましょう。


バリアフリーの心遣いの注意点

・軽い気持ちで「おじいちゃん」「おばあちゃん」と呼ばない

・他の年代のお客様より、丁寧にお耳を傾けるよう心掛ける

・説明と動きはゆっくりわかりやすくする


お客様によってはお年寄り扱いされて気分を害する方もいらっしゃいますので、お客様の反応をしっかり見ながら接客しましょう!

 

 

 

 

 

PR
【2011/10/18 09:51 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<意外と大切 ~勤務時間外の行動~ | ホーム | 販売での接客 ~お客様のプライバシーには踏み込まない~>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>