忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/11 15:51 】 |
接客 ~動作編⑧~

11個目の動作は後ろに速く身体を動かす機敏の動き(きびきびとした動きをする、物事をテキパキと処理する)です。

この動作はお客様にテキパキした印象を与え、狭い店や商品が少ない店や不利な立地条件でもこの接客方法が出来ると良い業績があげられそうです。

ただお客様によっては、さっぱりしすぎて愛想のないように見えてしまう場合がありますのでご注意ください。


12個目の動作は後ろへゆっくり身体を動かす退避の動き (後ずさりをする、後ろへ身を引く)です。

この動作はお客様に慎重な接客にみえます。しかし、ぐずぐずした接客に見える場合もありますのでご注意ください。


13個目の動作はじっとして動かない不動の動き(特徴的な動きが少ない)です。

この動作はお客様に自由を提供します。ただあまりにも動かなすぎたらやる気のない店員と思われてしまいますのでご注意下さい。


以上13の動作(アクション)をご紹介しました。

皆さんこの13の動作を臨機応変に使うことによって良い接客マンになってください。

PR
【2011/10/03 16:03 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<接客用語 | ホーム | 接客 ~動作編⑦~>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>