忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/12 08:19 】 |
無理そうな要求への対応で、逆に感謝してもらえる?!

お客様は無理な要求を言ってくる場合が多々ありますよね。

無理なことは無理!としっかり言うことも必要です。

しかし、本当に出来ない要求だろうか?と一度考えてみてください。

店のルールはお客様のためにあるものです。そのルールがすべて正しいものとは限りません。


もし、お客様から何かお願いされたとき、たとえ出来ないことであっても、すぐに断るのではなく「上司に確認してきます」アルバイトだったら、「社員に確認します」と言いましょう。

そうすることでお客様は自分のことをしっかり考えてくれていると感じ、悪い印象は持たないでしょう。

それで結局出来なくてもお客様はさほど怒ることもなく「自分のことを思ってくれているんだなー」と逆に「分かった。ありがとう」と逆に感謝の言葉を掛けてくれるお客様もいるでしょう。

PR
【2011/10/07 14:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<返品や交換の際に気をつけなければならない事 | ホーム | 売上重視の接客の落とし穴>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>