忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/12 08:05 】 |
返品や交換の際に気をつけなければならない事

みなさん返品や交換の際にイヤな顔をしていませんか?

私があるお店でTシャツを買った際、一枚だけ試着をして、店員さんと一緒に、もう一枚を選ぶことにしました。

その際私は「同じサイズなんで試着しなくても、サイズ大丈夫ですよね?」

と一応尋ねたところ、「はい。大丈夫です!」と言われ購入しました。

後日、家に帰って着てみたところ作りが違うのかサイズが合わなかったので、あまり気が進まなかったのですが、交換しにそのお店に行きました。

すると一緒に選んでくれた店員さんは気だるい感じで、

「分かりました。」

なんか気分悪かったです。それ以来一度もそのお店には行っていません。


お客様も平気で返品しようと思っている人はいません。どこか不安に思っているはずです。

確かに返品・交換処理は無駄な業務が増える上に、返品に関しては売上も下がってしますます。

ですが、それによってお客様に喜んでいただけたほうが、はるかに意味がある事なのです。

笑顔で返品を受けることが出来れは、そのお客様はすごく良い印象を持ち、この先もこの店で買い物しようと思うはずです!

 

 


 

PR
【2011/10/07 17:22 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<接客で失敗しないために | ホーム | 無理そうな要求への対応で、逆に感謝してもらえる?!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>